04.23.01:47
[PR]
02.18.06:16
ご無沙汰にも程がある。
- [CATEGORY:徒然
明けましたおめでとうごz…すみません。
なんか怒涛の製作ラッシュだったので、新年早々気が抜けた状態でフラフラと生きておりました。
さて、気を取り直して今年のイベント予定でっす。
【イベント&展示参加予定】()はジャンルです
・3/28、コミックシティ@インテックス大阪(LoV)
・5/2、スーパーコミックシティ@国際展示場(LoV)
・5/4、コミティア@国際展示場(オリジナル)
・5/16、デザインフェスタ@国際展示場(立体)
基本、同人誌系イベントは『LUNETIC.A.GO.GO』名義で、ゲームパロディかオリジナルの、絵とそれに伴ったフィギュアで参加。
その他は『幻妖商会』名義でフィギュアとか立体をと考えてます。
宜しくお願いいたします~。

なんか怒涛の製作ラッシュだったので、新年早々気が抜けた状態でフラフラと生きておりました。
さて、気を取り直して今年のイベント予定でっす。
【イベント&展示参加予定】()はジャンルです
・3/28、コミックシティ@インテックス大阪(LoV)
・5/2、スーパーコミックシティ@国際展示場(LoV)
・5/4、コミティア@国際展示場(オリジナル)
・5/16、デザインフェスタ@国際展示場(立体)
基本、同人誌系イベントは『LUNETIC.A.GO.GO』名義で、ゲームパロディかオリジナルの、絵とそれに伴ったフィギュアで参加。
その他は『幻妖商会』名義でフィギュアとか立体をと考えてます。
宜しくお願いいたします~。
PR
12.08.20:44
ご無沙汰の日記ですん。
- [CATEGORY:徒然
デザインフェスタも無事終了、家でちまちま依頼受けてる物を作る日々です。
あ、妖怪お香立てはデザインフェスタ前日までにほぼ売約状態で、当日は売約札を下げた子達が並びました<(_ _)>感謝☆
さて、今年最後のイベント参加ですが、立体ではありません(笑)
しかもオリジナルでもありません。
◆コミックマーケット77
2009.12/29~31
東京国際展示場
29日西地区 そ-5b
LUNETIC.A.GO.GO と言う名義で、数年ぶりにコミケ参加です。
しかもゲームパロディ…。
新刊は多分コピー誌ですが、『mixiで』と言って頂ければ、オマケが付きます。


あ、妖怪お香立てはデザインフェスタ前日までにほぼ売約状態で、当日は売約札を下げた子達が並びました<(_ _)>感謝☆
さて、今年最後のイベント参加ですが、立体ではありません(笑)
しかもオリジナルでもありません。
◆コミックマーケット77
2009.12/29~31
東京国際展示場
29日西地区 そ-5b
LUNETIC.A.GO.GO と言う名義で、数年ぶりにコミケ参加です。
しかもゲームパロディ…。
新刊は多分コピー誌ですが、『mixiで』と言って頂ければ、オマケが付きます。
10.24.15:24
◆デザインフェスタVol30
- [CATEGORY:徒然
◆デザインフェスタVol30
2009年10月24日(土), 25日(日) 11:00 - 19:00
東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-21-1
【妖怪横丁】と言う12サークル大所帯ユニットで、参加してます。
両日先着で30名(景品が無くなり次第終了)のスタンプラリーなども開催します。
ブースNo.は
C-0630~0634&C-0645~0649
詳しくはコチラ↓
・妖怪横丁ブログ
http://youkaiyokochou.blog66.fc2.com/
私は【幻妖商会】C‐0648で25日のみ、妖怪お香立てを連れて参戦。
今回、お香立てを買ってくださった方々には、もれなくスティック香のミニサンプルをお付け致します。
18種類からお選びいただけます♪





2009年10月24日(土), 25日(日) 11:00 - 19:00
東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-21-1
【妖怪横丁】と言う12サークル大所帯ユニットで、参加してます。
両日先着で30名(景品が無くなり次第終了)のスタンプラリーなども開催します。
ブースNo.は
C-0630~0634&C-0645~0649
詳しくはコチラ↓
・妖怪横丁ブログ
http://youkaiyokochou.blog66.fc2.com/
私は【幻妖商会】C‐0648で25日のみ、妖怪お香立てを連れて参戦。
今回、お香立てを買ってくださった方々には、もれなくスティック香のミニサンプルをお付け致します。
18種類からお選びいただけます♪
10.21.22:21
猫又お香立て。
- [CATEGORY:徒然
10.15.00:03
昨日のおさんぽ。
- [CATEGORY:徒然
昨日は、昼過ぎから鈍痛が頭を侵し、エリザベス痛とのコラボで布団の中で呻いてましたが、いま行かずにいつ行くんだと頑張って行ってきました。
おさんぽ先はコチラ↓
◆快遊展
天野行雄と山下昇平の
自分たちが遊ぶための
適当モノオキ
・10月14日(水)~11月9日(月)まで
・場所 G*cafe 〒164-0001 東京都中野区中野3-48-21 CMD+Gビル1F tel.03-5385-2982
平日9:00~20:00 土日11:30~19:00
定休日 火・木定休
「東京中野 G*cafe」
http://www.gcafe.jp/pc.html
天野行雄さんのサイト、日本モノノケ観光(http://www.mononokekanko.com/)は、ちょこちょこ覗いてたのですが御本人とは面識がなく、今回展示を知ったのも、以前伺った三人展で芳名帳に連絡先を書いてた為に送られてきたDMからでした。
前回合同展に伺った際に拝見した作品が私的にツボだったので、また色々見たいなとDM来たのも何かの縁と思い、足を運びました。
運良く、天野さん御本人もいらっしゃって、有り難くも一つ一つの作品を手に取って説明して頂きました。
モノノケ観光設立の秘密(?)を書かれたノートとか、もう本当は端から端までジックリ時間かけて読みたいぐらい、細かくビッシリとイラスト付きで書かれてて、これを見れただけでも、頑張って来た甲斐があったかなぁと(サイトのファンなので私)。
立体も、思わず妖怪好きでなくともニヤリとさせられてしまう物ばかりで、作った時のエピソードとかも伺う事が出来て、大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。
会期が長いから、また頑張って足を運んでみようかな?
明日からは、コチラの展示もオススメです↓
◆妖怪絵師 犬一1st Exhibition <DOG SHOW 2009>
@SIXTY-NINE FACTORY a.k.a.KENTA SALON
期間:10/16(金)~10/25(日)
時間:12:00~18:00
場所:渋谷区初台2-10-15-302
休み:10/21(水)
コミュもあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4606874
マイミク犬一さんの初の個展です、いままで見たどの妖怪画の中に類を見ない新しいタイプの妖怪絵師さんです、柴犬の絵も素敵なんですよ?
お時間ありましたら、足をお運びください。
私も近々伺うつもりです。

おさんぽ先はコチラ↓
◆快遊展
天野行雄と山下昇平の
自分たちが遊ぶための
適当モノオキ
・10月14日(水)~11月9日(月)まで
・場所 G*cafe 〒164-0001 東京都中野区中野3-48-21 CMD+Gビル1F tel.03-5385-2982
平日9:00~20:00 土日11:30~19:00
定休日 火・木定休
「東京中野 G*cafe」
http://www.gcafe.jp/pc.html
天野行雄さんのサイト、日本モノノケ観光(http://www.mononokekanko.com/)は、ちょこちょこ覗いてたのですが御本人とは面識がなく、今回展示を知ったのも、以前伺った三人展で芳名帳に連絡先を書いてた為に送られてきたDMからでした。
前回合同展に伺った際に拝見した作品が私的にツボだったので、また色々見たいなとDM来たのも何かの縁と思い、足を運びました。
運良く、天野さん御本人もいらっしゃって、有り難くも一つ一つの作品を手に取って説明して頂きました。
モノノケ観光設立の秘密(?)を書かれたノートとか、もう本当は端から端までジックリ時間かけて読みたいぐらい、細かくビッシリとイラスト付きで書かれてて、これを見れただけでも、頑張って来た甲斐があったかなぁと(サイトのファンなので私)。
立体も、思わず妖怪好きでなくともニヤリとさせられてしまう物ばかりで、作った時のエピソードとかも伺う事が出来て、大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。
会期が長いから、また頑張って足を運んでみようかな?
明日からは、コチラの展示もオススメです↓
◆妖怪絵師 犬一1st Exhibition <DOG SHOW 2009>
@SIXTY-NINE FACTORY a.k.a.KENTA SALON
期間:10/16(金)~10/25(日)
時間:12:00~18:00
場所:渋谷区初台2-10-15-302
休み:10/21(水)
コミュもあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4606874
マイミク犬一さんの初の個展です、いままで見たどの妖怪画の中に類を見ない新しいタイプの妖怪絵師さんです、柴犬の絵も素敵なんですよ?
お時間ありましたら、足をお運びください。
私も近々伺うつもりです。