02.02.17:05
[PR]
09.03.05:33
空に帰る“かえる”。
- [CATEGORY:博物記
ふと水槽を覗いたら、蛙が笑っていた。
ペットの擬人化は好きではないが、確かに蛙は笑っていた。
昨日、床材を換えて餌を食べて、丸々と腹を膨らませて、蛙は笑っていた。
頭から霧を吹いてやると、ゆっくりまばたきして、更に腹を膨らませた。
翌日も同じポーズで、蛙はそこに居た。
水槽を爪先で弾くと、喉が動いて呼吸してるのがわかった。
翌日、蛙はそのポーズのまま静かに息をひきとっていた。
今まで見てきた、どの蛙とも違う姿で、胸を張って笑ったままだった。
まるで、死んでる事に自分自身が気付いてないようだった。
この姿を残したいなと思った、それぐらい良い死に顔だった。
なにものにも囚われず、背に翼をたくわえた蛙は、笑顔を残して飛び立った。
**********************
◆生誕祭 アートコンペ「タツコン 2009」
2009年9月5日(土)~9月26日(土)会期中無休 入場無料
AM11:00~PM7:00
(最終日のみ展示はPM3:00まで、PM6:00~パーティー&表彰式)
毎年9月の恒例企画「ギャラリー龍屋よしだたつや生誕記念企画展」
大好評だった「タツコン!!」の第二弾「タツコン 2009」を開催。
テーマは「自由」
自由(じゆう、英: liberty, freedom)とは、他のものから拘束・支配を受けないで、自己自身の本性に従うことをいう。
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=3486240
ペットの擬人化は好きではないが、確かに蛙は笑っていた。
昨日、床材を換えて餌を食べて、丸々と腹を膨らませて、蛙は笑っていた。
頭から霧を吹いてやると、ゆっくりまばたきして、更に腹を膨らませた。
翌日も同じポーズで、蛙はそこに居た。
水槽を爪先で弾くと、喉が動いて呼吸してるのがわかった。
翌日、蛙はそのポーズのまま静かに息をひきとっていた。
今まで見てきた、どの蛙とも違う姿で、胸を張って笑ったままだった。
まるで、死んでる事に自分自身が気付いてないようだった。
この姿を残したいなと思った、それぐらい良い死に顔だった。
なにものにも囚われず、背に翼をたくわえた蛙は、笑顔を残して飛び立った。
**********************
◆生誕祭 アートコンペ「タツコン 2009」
2009年9月5日(土)~9月26日(土)会期中無休 入場無料
AM11:00~PM7:00
(最終日のみ展示はPM3:00まで、PM6:00~パーティー&表彰式)
毎年9月の恒例企画「ギャラリー龍屋よしだたつや生誕記念企画展」
大好評だった「タツコン!!」の第二弾「タツコン 2009」を開催。
テーマは「自由」
自由(じゆう、英: liberty, freedom)とは、他のものから拘束・支配を受けないで、自己自身の本性に従うことをいう。
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=3486240
PR
- トラックバックURLはこちら