忍者ブログ
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

創造と迷走の日々。

04.22.10:45

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07.07.03:01

【告知】ざっくりといっくよーう。

まずは明日から!

◆『WOOD ROCK BLOCK 2010』オークション!
オークション日程 2010年7月7日(水)~7月14日(水) 20:00終了
詳細:http://www.jap-inc.com/69/2010.html#block
ヤフーIDはguild_unit_art_spaceでの出品です。

ヲチしてにらにらするが良いよ、私は今から胃が痛い。

そして週末。
◆SPLATTER NIGHT 4 NEW BEGINNING
7月10日、16:30~21:30
詳細:http://69lynx.blog.shinobi.jp/Entry/80/

今回も盛りだくさん!楽しんでくだされ!

あと今年は不参加の予定でしたが、考える所あって急遽参加!
◆第14回 POST CARD 300人展
7月27日(火)~ 8月8日(日) 月曜休廊
詳細:ギャラリーたまごの工房http://tamagonokobo.com/
今回はちょっと珍しく真面目にいきますよ。
また投票もあります、宜しくお願い致します。
PR

06.27.19:53

【告知】ファイナルでは無かった!!

SPLATTER NIGHT3「FINAL CHAPTER」から半年!惨劇の夜再び!!

★SPLATTER NIGHT 4 NEW BEGINNING★

2010.07.10、Start16:00Close21:30
会場:nakano-f
03-6276-3917
中野区中野5-46-10 J'sコート1F&2F(入口1F)

☆参加費 1500円

★展示&販売
ゾンビグッズ工房『binZo』
http://ameblo.jp/silicone-rubber/

and more…

今回も魅せます(血を!)出します(内臓を!)飛ばします(首を!)
※スプラッターショウは無いよ

そんな訳で帰ってきますよ、血みどろ祭り!

スプラッター映画見ながら、飲んで餃子食べて笑いましょう!

「スプラッター映画苦手だったのに、笑いながら鑑賞できるなんて!」
(熊谷在住4×歳男性Mさん談)

前回に引き続き、極旨餃子の販売有り!!
みんなでワイワイいきましょう!

ゾンビグッズ工房『binZo』の他にも限定グッズが出る予定!!

見てよし飲んでよし食ってよし買ってよしな、このイベント!ついでにコミュも入っちゃえば良いんじゃないかな!?

http://mixi.jp/view_event.pl?&id=53514387&comm_id=4415908

06.27.19:48

【告知】『WOOD ROCK BLOCK 2010』作品オークション。

20日に終了した、ROCK SAVES THE "ART" WOOD ROCK BLOCK 2010ですが。

出展された作品群が(一部を除く)、7月7日よりヤフオクに出品される事になりました。

◆『WOOD ROCK BLOCK 2010』作品オークション。
2010年7月7日(水)~7月14日(水) 20:00終了

詳細
http://www.jap-inc.com/69/2010.html#block

ちなみに、今回私が出品した『麒麟と白澤』の売り上げは、【宮崎県口蹄疫被害義援金】へ寄付させていただくつもりです。



06.22.05:19

ふつくしひ。

小道具であらふと、産み出した物は大事な私の血肉であり、れっきとした作品です。

縁があって誰かの手に渡り、それが大事に使われ(それが一回限りで破棄されたとしても)素敵な記録や記憶として残るならば、産み手としてなんと幸せな事でせう。

先日、製作しました口枷&付け爪(http://69lynx.blog.shinobi.jp/Entry/74/)が、素敵な依頼主様とカメラマン様の手により、素敵なフライヤーの一部となりました。

2010.10.3!Salon Corset Night Vol.6


イベントについての詳細はコチラで
http://ameblo.jp/corsetnight/


ウチの子は幸せ者だな。

06.16.05:11

【告知】会期延長のお知らせ

おっとマジか!?会期延長のお知らせ!20日まで!

ROCK SAVES THE “ART” 2010 ~ロックはアーティストを救えるか!?~
http://www.jap-inc.com/69/2010.html#block



<<< PREV     NEXT >>>