忍者ブログ
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

創造と迷走の日々。

02.03.09:46

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03.23.04:41

搬入終了。

◆うさぎてん。
3月24日(火)~ 4月5日(日) 月曜休廊
・ギャラリーたまごの工房http://tamagonokobo.com/
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南3-60-6
TEL/FAX 03-3313-8829
火~土 12:00~19:30
日~18:00

やはり見事に浮いてます。

浮きっぷりをご覧あれ。



PR

03.18.03:29

ドルチェラビット。

と言う御大層な名前が付きました(笑)

うさぎてんには、アイス型とパフェ型を出品しようかと。

今日面白がって、カエルバージョンも作ってみました。

作ってる最中は本人ノリノリ(死語)なんですけど、我に返ってからアホかと(泣)

カエルバージョンも一応参考作品で持っていくつもりです。



03.12.17:06

またつまらぬものを…

作ってしまった。

スィーツウサギ(仮)を乾かしてる間に、ようやく寝付け風ピンバッジの製作に入れます。



03.09.01:42

ひたすらこねる。

ひたすら粘土こねる→型に押し込む→抜く→修正の繰り返し。

初めて使うタイプの粘土なので、使いづらくて若干涙目。

あー、根付け風ピンバッチみたく単に樹脂ウレタンにすれば良かった…いや重くなるからダメか。

黒兎五羽白兎五羽抜いたら、ピンバッチ原型やろーがんばろーおー…(ロウトーン)



02.26.15:48

【映画】水晶湖の下は梅チカ級。※微ネタバレ

なんですか、あの地下迷宮(笑)

さて、19日はマイミクさんと“13日の金曜日”見てきたよ。

マイミクさんとも話したのだが、多分3以降の話はきっとノーカウントなんだな(笑)

初期の13金の良いとこ取りで、お得感もあって面白かった。

ちょっと、ジェイソンらしからぬ殺し方もあって『ジェイソン知恵ついとるがな!!(笑)』って思った部分はあったけど。

いっぱいヒト死にました、お腹いっぱいです、げふー。

パンフレットとグッズが無かったのが不満、自分で作れと?(違)

・メモ
パニッシャーとワルキューレが気になる。